エイズ サポート ネット わかやま(ASNわかやま)

エイズという病気について

 
 エイズとは、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染して起こる病気で、感染すると、身体を病気から守る免疫系が破壊されて、身体の抵抗力が低下し、様々な感染症や悪性腫瘍にかかってしまうものです。
 
潜伏期間
 HIVに感染しても、すぐには症状が現れません。しかし、症状がないにもかかわらず、性行為などによって他人にうつる状態にある期間が長く続きます。この期間を潜伏期間といい、感染し未治療でいると10年で約半数が発病するといわれています。
 
 潜伏期間を過ぎると、身体の抵抗力が弱まり様々な病気にかかります。この発病した状態をエイズといいますが、現在のところ、発病を抑える薬は開発されていますが、根本的な治療法は確立されておらず、予防することが極めて重要です。
 
感染経路
 HIVは感染力が弱く、感染経路も限られていますから、感染予防は確実にできます。HIVは主として血液・精液(膣分泌液も)によって感染するので、日常の社会生活では性行為以外ではまず感染することはありません。
 性行為におけるコンドームの正しい使用は、エイズや他の性感染症予防にとって有効な手段です。
 
医療の進歩 
 HIV感染者のための医療は、急速に進歩しています。これに伴い、医療のみならずHIV感染者の福祉等も以前にもまして重要な課題になってきています。このような中、私たち一人一人には、HIV感染者を正しく理解し、感染者の人権を尊重することが求められています。